しごと WORK -> PLAY

山形市の歴史的建造物

旧西村写真館


大正10(1921)年に開業し、山形市中心市街地の写真館として多くの方々の姿を収めてきた写真館。平成7(1995)年の廃業後は、恒久的な保存と利活用を望む多くの市民の声を受けて、内観・外観ともに当時のままで残され、見学希望者には内部を不定期に公開するなど、現在に至ります。当時の建造物の流行スタイルを今に伝える外観はもとより、写真スタジオや写真室には、当時の撮影用のセット、カメラや写真機材、そして多くのガラス乾板やネガも保存されており、大正から平成までの地域の歴史を探る上でも大変貴重な写真資料が数多く残されています。


Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100054210203518

関連するイベント・コンテンツ